top of page

少人数婚だからこそ実現しやすい!ゲストの服装テーマとドレスコードの楽しみ方【浜松少人数婚ナビ】

  • 執筆者の写真: msakata7
    msakata7
  • 8月11日
  • 読了時間: 3分

ブログをご覧いただきありがとうございます。

エフォートレスウェディングの坂田と申します。


浜松少人数婚ナビは、新郎新婦様の夢を叶えるために静岡県内で結婚式のお手伝いをする式場紹介所「エフォートレスウェディング」が提供する少人数婚専門のサービスです。

ree


少人数婚は、ご家族・ご親族などゲストが限られているため服装の自由度も高まります。


また、大人数の結婚式では難しい「テーマを揃えた服装」「色を揃えたおしゃれな写真撮影」も、ご家族やご親族が中心の少人数だからこそ実現しやすくなります。


そこで今回は正装にこだわり過ぎず、服装テーマやドレスコードを決めて結婚式を楽しむ方法をご紹介します。

家族婚や親しい友人だけの少人数婚では、必ずしも正装やセミフォーマルにこだわる必要はありません。

「女性はオケージョンドレスやワンピース」「男性はノーネクタイも可」など、カジュアル寄りの服装にするのも良いでしょう。


この際、カジュアルになり過ぎることが心配な場合は「アクセサリーは付けて」「ジャケットは必須」など軽いルールを添えると、ゲスト側を服装を選びやすくなります。


特に、ガーデン挙式&レストランで披露宴、挙式なしのウエディングパーティーなど、カジュアルな式の場合は「シャツ・ジャケット・ワンピースなど綺麗めな服装であれば可」「スニーカーやデニムなど明らかにカジュアルな服装だけは避けて」「ニットやカーディガンも着用可」など、ラフな服装にするのもおすすめです。

ree

会場の雰囲気に合わせた色や季節で揃えるのもおすすめです。


  • 全身黒は避けて

  • 明るいベージュ・ブラウン系の服装で

  • リゾート風にアロハシャツで


など、このように色を指定するだけでも統一感が出ますし、素材・柄・アイテムで揃えるのも素敵です。

少人数婚だからこそ、全員でテーマを揃えることがしやすいです。

ree

服装のテーマやドレスコードは、できるだけ早めにゲストへ伝えることが大切です。

招待状に「当日の服装について」の欄を作り、テーマや色など具体的な服装例を記載しましょう。


さらに、参考画像や色見本を添えると、ゲストが迷わず準備できます。

ree

いかがでしたでしょうか。

浜松での少人数結婚式は、浜松少人数婚ナビにお任せください。


浜松少人数婚ナビは「シンンプルで無駄がないプラン」「コストパフォーマンス」「豊富な式場」が特徴です。

気になる方はぜひ、以下をタップして詳細をご覧ください。





**********************************


【お問合せ・ご相談方法】

電話  053-543-5311

営業時間 10:00-20:00 (火曜・水曜定休)

※接客などで電話に出られない場合は、こちらからおかけなおしいたします。


**********************************

 
 

​エフォートレスマガジン

住所  : 静岡県浜松市志都呂町1-39-34

​志都呂のイオンモールから車で1分

お買い物の帰り道にお立ち寄りください

相談カウンターについて

Salon Information

式場探しにお悩みの花嫁様へ

たくさんのサイトを見ても式場選びは不安だらけ...

何も決まっていない方も、まずは気軽にご相談ください。

LINE PLANNER

お友達感覚でウエディングプランナーに相談しよう

人数についてのお悩み

人数についての悩み

演出についてのお悩み

演出についての悩み

準備期間についてのお悩み

準備期間の悩み
bottom of page